第71回紅白歌合戦でアニメ「鬼滅の刃」紅白SPメドレーを歌うことが決まっているLisaさん。
昨年はNHK初となる他社制作のアニメ映像を用いたステージが大反響を呼びました。
そして2年連続出場となる今年、Lisaさんのステージ演出で「あること」に注目が集まっています。
劇場版鬼滅の刃・無限列車編の主役というべき煉獄杏寿郎がNHKデビューを果たすのか?
その可能性を徹底考察しました。
LiSAさんは鬼滅メドレーなんだね。煉獄さんも紅白出てくれないかなあ……🙏 スクリーンとかで。。
— (*ꆤ.̫ꆤ*) koichan (@torochan_iinioi) December 21, 2020
スポンサーリンク
2019年の紅白では異例となる他社制作映像が流される
鬼滅だ!!!紅蓮華だ!!!LiSAだ!!!
紅白で鬼滅の刃の映像が流れたぞ!!!!!#鬼滅の刃#NHK紅白 pic.twitter.com/fCJrVMoAWb— ⚡️ライ㌧⚡️ (@omoteURya_) December 31, 2019
昨年の第70回紅白歌合戦では、鬼滅人気に火をつけたアニメの映像をバックに紅蓮華を熱唱したLisaさん。
このようにNHKで他社制作作品の映像が流れることは極めて稀。
しかも長い歴史を持つ紅白史上初初となる快挙として話題になりました。
流れた映像はアニメのダイジェストともいうべき内容で、運命の第1話、那田蜘蛛山編での死闘、神回と呼ばれた第19話の映像などが使われています。
主人公の竈門丹治朗をはじめ、禰豆子、善逸、伊之助の他、水柱の冨岡義勇、蟲柱の胡蝶しのぶらがNHKホールに登場。
会場のみならず、テレビの前の視聴者も大興奮のステージとなったのは記憶に新しいところですよね。
スポンサーリンク
【よもやよもやだ!】NHK公式HPに気になる文言が!
2020年、最も注目を集めたLiSAさんが紅白で歌うのは『アニメ「鬼滅の刃」紅白SPメドレー』!
なんと、紅白のために特別に編集された、“アニメ「鬼滅の刃」のスペシャル映像”と共にお届けします。
一体どんな映像が見られるのか?お楽しみに!
28日に更新されたNHKの第71回紅白歌合戦特集ページによると、今回もアニメシーンを使ったスペシャル映像が使用されるとのこと。
そして今回のLisaさんの曲目は、アニメ「鬼滅の刃」紅白SPメドレー。
メドレーということは、アニメ鬼滅の刃の主題歌である「紅蓮華」のみならず、劇場版鬼滅の刃の主題歌である「炎」が加わるのは確実とみられます。
現在公開されている劇場版鬼滅の刃・無限列車編のPVは2種類。
劇場版未鑑賞の方に配慮がされたうえで、煉獄さんたっぷりのスペシャル映像になることが期待されますね。
今から録画の準備をして31日の本番を待ちたいものです。
スポンサーリンク
第71回紅白の映像で煉獄さんがNHKデビューする確率は?
いや冗談抜きで、劇場版は未履修なので又聞きの情報程度で申し訳ないんだけど、トリじゃなく途中で「炎」を歌われて、バックに劇場版の煉獄さんの映像とか流されたら、たぶん皆もう涙で画面が見られなくなってテレビ消しちゃうと思うよ?NHKさん?#NHK紅白歌合戦2020 pic.twitter.com/AqrA7ZiCgb
— yamazo@手洗いうがい。 (@ultrahappyman) November 16, 2020
日本映画界の歴代興行収入記録が塗り替えるなど、多くの記録を打ち立てた劇場版鬼滅の刃・無限列車編。
今年の第71回紅白では、劇場版鬼滅の刃・無限列車編の映像が多く使われることが予想されます。
となれば、劇場版鬼滅の刃・無限列車編の主役ともいうべき煉獄杏寿郎が、第71回紅白でNHKデビューする可能性は極めて高そうですね。
しかし結論から言うと、今回の紅白で煉獄さんがNHKデビューする可能性はゼロ!
繰り返しますが、第71回紅白での煉獄さんNHKデビューは100%ありません。
なぜなら昨年の第70回の紅白にて、すでにNHKデビューを果たしているからです。
【出典:第70回NHK紅白歌合戦】
アニメ第21話のラストの場面ですね。
柱合会議で裁判にかけられる炭治郎の前に現れた6人の柱の一人として、すでにNHKデビューを果たしていたというわけ。
「なーんだ、煉獄さんのNHKデビューに立ち会うことはできないのか」と、がっかりすることはありません。
今年は主人公の炭治郎以上の露出が期待され、がっつりと煉獄さんを鑑賞することができることでしょう!
全国の煉獄ファンの涙腺を崩壊させる紅白になることは必至の31日。
今から待ち遠しくてなりませんね。
スポンサーリンク
まとめ
今年の第71回紅白で、煉獄さんのNHKデビューとはならないことが分かりました。
それにしても昨年の第70回NHK紅白歌合戦でデビューしていたとは驚きですね。
今年は煉獄さんがたっぷりと映ることを期待したいところです!
そして来年は音柱・宇随天元がたっぷりと映ることになるやも。
コメントを残す