2年連続での紅白出場を決めた、Lisaさん。
31日の本番の衣装が気になる方も多いと思いますが、私服で参加するリハーサルの方が気になるという方も多いと思います。
昨年は紅い蓮華を思わせるオレンジとネイビーのチェック柄のセットアップ姿で登場し、話題となりました。
さて、今年の私服のブランドは?
予想してみました。
スポンサーリンク
目次
【Lisaの紅白リハーサル】衣装ブランド大予想
この投稿をInstagramで見る
こちらが昨年、Lisaさんが紅白のリハーサルで着用した私服です。
鬼滅の刃からLisaさんを知った方がイメージしやすい、ロックな赤系チェックのセットアップですよね。
力強い曲調の紅蓮華にはよく似合っていました。
でさて今年は、どこのブランドで姿を現すのでしょうか?
LisaさんのSNSアカウントでよく見かけるブランドから、考察してみました。
WORLD WIDE LOVE!
WORLD WIDE LOVE!さまの夏物展示会っ。やはりでらかわいかったぁぁぁーっ!!届くのたのしみーっ!!ワクワク http://t.co/fIRGEY9TtX
— LiSA (@LiSA_OLiVE) March 14, 2013
@LiSA_OLiVE WORLD WIDE LOVEのバック届きました(*^^*)
凄いデザイン可愛くて使うのが勿体無いくらいです(T_T) pic.twitter.com/AhvUr8oiaD— Lantis@さえりーぬ (@YozuYukki) May 1, 2016
コンセプトは「Music&Me」
ストリート感覚に今の時代の気をプラスし、現在のサイジングに落とし込んだスタイルを発信しているブランドです。
過去にはコラボ商品も展開している、Lisaさんお気に入りのブランドの一つ。
しかしポップでストリートテイストの強いWORLD WIDE LOVE!は、大正時代が舞台の鬼滅の刃には似合わないかも。
リハでの着用なので、あまり影響はないかな?
RNA
RNAさまだよーっ。 https://t.co/OrHPEo6Qrn
— LiSA (@LiSA_OLiVE) December 9, 2015
RNAのジャケットリメイクしてるのかわいー😍😍😍し、めちゃくちゃ懐かしい!!私が働いてた時代の服!!大阪デート参加なんで見れるの楽しみ!!!
— しょーちゃん(笑) (@_DaDanDan2gou_) January 30, 2019
ジーニングをベースとしたカジュアルに独自のテイストをプラスした商品を供給し、RNAの発信するものや情報を伝える媒体(メディア)としてのSHOP、RNA。
チェック柄やボーダー柄が多く、昨年のリハで披露された私服と似たようなテイスト。
RNAを着てくる可能性は、かなり高そうです。
jouetie
【RUNWAY channel】
/
まとめ買いでさらにお得✨
\◆クレイジーフリルスカート
¥8,800(tax in)→¥6,490(tax in)
📌2BUYで→¥5,490(tax in)
🏷LINE限定クーポンご利用でさらに🉐→¥4,490(tax in)本日12/23(WED)23:59まで🔥
jouetie公式WEB STORE
✅https://t.co/UknZOZOwEB pic.twitter.com/2xEY73waZy— jouetie_com (@jouetie_com) December 23, 2020
LiSAに影響を受けjouetieの服購入♡⃛
ドクターマーチンのLiSAと同じブーツも購入 ☻
デートはこのコーデで参戦するぞ💎@LiSA_OLiVE #jouetie#ドクターマーチン #LiSAッ子 pic.twitter.com/SdKIgoCvak— あっちゃん💎@LiSAッ子 (@acchan_LiSA) April 22, 2019
ストリートスタイルをベースにロック、モード、ガーリーをほどよくMIXさせたどこにもこびないスタイルを提案しているjouetie。
かっこカワイイjouetieを着てくる可能性は高いと思われます。
スポンサーリンク
CANDY STRIPPER
Candy Stripper様、最新号のマガジンで、一足先に大好きなお洋服にまみれさせてもらいました☻♡
早くお気に入りのお洋服達を着て出かけたいなぁ🌸🌸🌸
クローゼットにワクワクを眠らせておきます。
どう森の中の私もCandy着たい🥺
どれも好き><♡https://t.co/RLE5dBp2KZ pic.twitter.com/OKKcM4HL53— LiSA (@LiSA_OLiVE) April 1, 2020
🐈LiSA×Candy Stripper🐈
大好きなCandy Stripper様と念願の初コラボ!よしえさんにチェックやスタッズのかわいいお洋服を作っていただきました。男の子も一緒に着て欲しくてねりねりしたのでメンズモデルをぶーやん @gyakutarou にお願いしました。10/17受注受付開始!https://t.co/uXW5BJ93gU pic.twitter.com/jofobCYp8l— LiSA (@LiSA_OLiVE) October 12, 2018
年齢に関係なく遊び心を忘れない自由な発想でファッションを楽しむ女の子や女性をイメージした、個性的なデザインで幅広い年齢層に支持されているCandy Stripper。
こちらのブランドでもコラボアイテムを展開しており、間違いなくお気に入りのブランドの一つに挙げられるでしょう。
このCANDY STRIPPERを着用して現れる可能性は高めかと思われます。
HYSTERIC GLAMOUR
昨日げとした pic.twitter.com/X3pyLR03aT
— LiSA (@LiSA_OLiVE) January 27, 2018
ブランドコンセプトは「ロックとファッション、そしてアートの融合」
60年代後半~80年代前半にかけてのロックミュージック、ファッション、サブカルチャーなどからインスピレーションを受けたデザインを提案しているブランドです。
鬼滅の刃以降はロックなイメージが強いLisaさん。
アクの強いHYSTERIC GLAMOURでの登場はあり得るかも。
HELL CAT PUNKS
明日でーーーすっ!
RT @hellcatpunks: いよいよ明日は「LiSA×HELLCATPUNKS ポスターお渡し会」です!イベント参加券とコラボTシャツの準備はお済みですか?たくさんのご参加お待ちしておりますpic.twitter.com/aKMYP2eUuQ— LiSA (@LiSA_OLiVE) August 21, 2015
LiSA×HELLCATPUNKS コラボ・ウエストポーチ発売&来店イベント開催決定! 今年もLiSAちゃんとのコラボが実現しました!!詳細はこちら→http://t.co/UNiLWu30ND pic.twitter.com/Y139b5SMTH
— HELLCATPUNKS (@hellcatpunks) July 1, 2014
80年代初期のパンクロックをコンセプトにしているレディースブランド、HELL CAT PUNKS。
こちらのブランドともコラボアイテムを展開しており、付き合いも随分と昔からあるようです。
チェック柄やレオパード柄のアイテムが多く、ここ最近のLisaさんのイメージとぴったり。
可能性としては高いといえるでしょう。
スポンサーリンク
Vivienne Westwood
この投稿をInstagramで見る
今夜は文化放送きいてねーっ。 pic.twitter.com/ZbdgKrgHOl
— LiSA (@LiSA_OLiVE) October 26, 2016
2019年のリハーサルで着用していたブランド、Vivienne Westwood。
そのタイトなデザインは、スタイルの良いLisaさんにぴったり。
今年も着用候補に挙げられるブランドではないでしょうか?
ROY reflectover joy
10.20 TUE 20:00〜@LiSA_OLiVE がプロデューサーを務める
「Roy reflect overjoy」のブランドデビュー記念インスタライブを配信!
明日は@roy_official20 のInstagramをcheck! pic.twitter.com/ZsquGGMBXW— royreflectoverjoy.official (@roy_official20) October 19, 2020
2020 Autumn Winter CollectionVol.3
今年最後の新作item✨
自分へのご褒美はもちろんXmasギフト にも嬉しい #ROYアクセ が勢揃いぜひオンラインストアをチェックして ね👌https://t.co/YWNYD9r09j#royreflectoverjoy #LiSA_OLiVE #LiSA#royアクセ pic.twitter.com/Zcw1zPtG2S
— royreflectoverjoy.official (@roy_official20) December 5, 2020
Lisaさんのプロデュースで2020年10月に立ち上がったブランド、ROY reflectover joy。
これまでにLisaさんが好みとして挙げたブランドのテイストがぎゅっと詰まっています。
この新しいブランドのアイテムに身を包んでの登場が最有力なのではないでしょうか?
ROY reflectover joyではアクセサリーも扱っていますので、胸元、耳、指などの細部にも要注目です!
スポンサーリンク
まとめ
アーティストの貴重な私服姿を見られる場となっている、紅白歌合戦のリハーサル。
ファンにとってはブランドやコーデが気になるところでしょう。
Lisaさんにとって2回目のリハーサルとなる2020年は、どのような私服姿を見せてくれるのか。
あれこれと予想してみるのも楽しいですね。
コメントを残す