定番のとんかつから季節に合わせた限定商品までを楽しめる、とんかつ和幸。
2021年の福袋情報が、一部のショッピングモール福袋特集にて公開されています。
そこで気になる種類、中身、価格などを徹底調査。
今年も絶対に欲しいという方には必見の内容となっています。
スポンサーリンク
【2021年】とんかつ和幸の新春福袋の基本情報
毎年、福袋を販売しているとんかつ和幸。
2021年福袋情報が、イオンモールなどの大型ショッピングセンターにて解禁されています。
※以下はとんかつ和幸・イオンモール羽生店の情報となり、全てのとんかつ和幸に共通する情報ではない場合があります。
価格 | 3,000円(税込) |
予約期間 | なし
※予約受付した店舗もあり |
販売日時 | 2020年12月29日(火)~
※限定数40個 ※なくなり次第、終了 |
セット内容 | ・とんかつ和幸お食事券 3,000円分(1,000円 x 3枚)
・とんかつ和幸割引き券 1,000円分(200円 x 5枚) ・和幸オリジナル とんかつそうす ・和幸オリジナル 柚子どれっしんぐ |
お食事券3,000円分と、お食事割引券1,000円分がダブルで入った、お値段以上の割引を受けられる福袋。
ご家庭でもとんかつ和幸の味を再現できるソースとドレッシングもセット。
毎年、すぐに完売してしまうのも納得のお得感ですね。
福袋お食事券の注意事項
福袋についてくるチケットは、お食事券と割引券の2種類。
それぞれの有効期限は2021年3月31日(水)となっており、使用できるのは購入店舗のみとなっています。
またお釣りは出ませんので、ご注意ください。
2021年の販売方法は店舗によって異なる
2021年の福袋は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、予約販売、年末からの早期販売など、例年の元日販売とは異なった販売方法を行っている店舗があります。
公式サイトでの発表は行われておりませんので、詳しくは下記店舗一覧よりお問い合わせください。
スポンサーリンク
【とんかつ和幸の新春福袋】購入の際の注意事項
新春福袋購入の際の注意事項をまとめました。
- 各店舗、数量限定。なくなり次第終了
- 予約販売、年内早期販売を行っている店舗がある
- お食事券や割引券の利用は購入店のみ
- お食事券はお釣りが出ない
- お食事券や割引券の有効期限は2021年3月31日(水)まで
スポンサーリンク
まとめ
店舗によっては元日にも購入可能な、とんかつ和幸の新春福袋。
年明けは初売りでは行列ができるなど、混雑する可能性が高まっています。
防寒対策だけでなく、感染症対策も忘れないでお出かけくださいね!
コメントを残す