ワンランク上を目指す大人の女性に、知的で上品なスタイルを提案するブランド、INED(イネド)。
上質な素材、ハイクオリティな縫製、洗練されたパターンが大人の女性たちに支持され、新春恒例の福袋は毎年完売となっています。
2021年新春福袋の予約開始日が、一部通販サイトにて発表されました。
絶対にGETしたい方のために予約開始日や予約可能サイトなどをまとめました。
迷っている方のために福袋の基本情報や中身ネタバレもお届けします。
スポンサーリンク
目次
【2021年】INED新春福袋の基本情報
毎年恒例となっている、イネドの福袋。
2021年版新春福袋の情報が、公式通販サイト・高島屋ファッションスクエアにて
予約開始は11月27日(金)の00:00~となっています。
2020年新春福袋の基本情報
2020年は4点入り10,000円版と、6点入り20,000円版の2種類が販売されました。
2021年の福袋情報はまだ出ていませんので、2020年版のデータを見てみましょう。
【2020年イネド新春福袋の基本情報.1】 |
|
価格 | 11,000円(税込み) |
相当総額 | 45,000円相当以上 |
アイテム数 | 4点 |
中身の事前ネタバレ | 参考イメージを公開 |
カラーバリエーション | あり、ランダム |
サイズ | 9号、11号、13号、15号(店舗によって異なる) |
送料 | 無料(込み) |
ニット3点、カットソー1点、合計4点 45,000円相当の商品が入った福袋!
【2020年イネド新春福袋の基本情報・2】 |
|
価格 | 22,000円(税込み) |
相当総額 | 86,000円相当以上 |
アイテム数 | 6点 |
中身の事前ネタバレ | ダウンコートは画像付きで公開
他アイテムは参考イメージ |
カラーバリエーション | あり、ランダム |
サイズ | 9号、11号、13号、15号(店舗によって異なる) |
送料 | 無料(込み) |
ニット4点、カットソー1点、ダウンコート1点、合計6点 86,000円相当の商品が入った福袋!
但し書きとして「ニットの色は選べません。1万円の福袋と2万円の福袋両方を注文される場合、同一商品が入っている場合がございます。予めご了承ください。」と添えられています。
両方お求めの方は注意が必要です。
スポンサーリンク
【福袋の店舗販売】2021年の予約開始日と発売日
11月20日現在、店頭での予約情報は公開されていません。
店頭予約 | 未定 |
店頭販売開始日 | 未定 |
新型コロナウイルスの影響で、2021年は店頭での初売り販売が行われない可能性があります。
詳細は、こちらの店舗一覧よりお問い合わせください。
2021年版の情報は詳細が分かり次第、随時更新していきます!
スポンサーリンク
【福袋のオンライン販売】2021年の予約開始日と発売日
20日現在、高島屋ファッションスクエアでの予約開始日が明らかになっています。
サイト名 | 予約開始日時 |
高島屋ファッションスクエア | 2020年11月27日(金) 00:00~ |
その他の通販サイトの詳細は、分かり次第、随時更新していきます。
2020年のオンライン予約開始日と発売日
2020年、イネド福袋の予約を扱った通販サイトと予約開始日をまとめました。
サイト名 | 予約開始日 |
西武そごうeデパート | 2019年11月15日(金)10:00~ |
Hankyu E-STORES(阪急百貨店公式通販) | 2019年11月20日(水)08:00~ |
小田急百貨店オンラインショップ | 2019年11月23日(土)10:00~ |
近鉄百貨店ネットショッピング | |
大丸松坂屋百貨店オンラインショップ | 2019年11月26日(火)10:00~ |
FRANDRE ONLINE ※公式 | 2019年11月29日(金)12:00~ |
MAGASEEK(マガシーク) | |
高島屋ファッションスクエア | |
三越伊勢丹オンラインストア | 2019年11月30日(土)10:00~ |
HAPPY PLUS STORE | 2019年12月06日(金)12:00~ |
Amazon(アマゾン) | 2019年12月21日(土)12:00~ |
Rakuten Fashion(楽天) | 2019年12月24日(火)12:00~ |
競争率の高い福袋だけに、日時が散っているのはありがたいですね。
他にもイネドの入っている百貨店やモールなどのオンラインショップで販売されることがあるようです。
このようなオンラインショップは情報が少なく、密かな穴場といわれていますので、気になる方はチェックしてみてください。
スポンサーリンク
追加予約と再入荷情報
イネドの福袋、中身見たら予約したくなってきたwhttps://t.co/sj5VCnrMof
— 鳴海 (@samurai0508002) December 8, 2017
「予約の争奪戦に負けた」「福袋があるのを知らなかった」「購入を決めた時には手遅れだった」という苦い経験はありませんか?
ご安心ください。イネドの福袋は例年、オンライン初売りでも福袋を販売しています。
しかも公式通販サイトだけでなく百貨店のWEBストアでも行われますので、比較的年明けでも入手はしやすいと思います。
ただし再入荷はありません。
2021年の新春初売りは行われない可能性が高いので、しっかりと予約をしておきたいものですね。
スポンサーリンク
予約争奪戦を勝ち抜くコツ

サイトに繋がったと思ったら、もう売り切れていた。そんなSNS投稿をよく見かけますよね?
人気福袋の激しい予約争奪戦を勝ち抜くには公式オンラインショップの会員登録とメルマガ登録がオススメです。
それぞれに登録するメリットがあり、福袋争奪戦の勝率を上げてくれることでしょう。
公式通販サイト会員登録のメリット
1分1秒を争う福袋争奪戦において、お客様情報やクレジットカード番号の入力時間は命取りになります。
なぜならカートに入れることができても、決済が完了しないと予約が確定しないからです。
事前に会員登録を済ませておけばお客様情報などの入力時間を省けるので、決済まで最短で進めますよ!
予約当日は、開始時間までにログインしておくことも忘れずに。
メルマガ会員になるメリット
新着アイテムやSALE開催など、ブランドの最新情報が届くメールマガジン。
もちろん福袋争奪戦に有利な最新情報だって届いちゃいます。
・予約開始日の前日にお知らせメールを届けてもらえる
・メルマガ会員限定の先行予約に参加できる
・年明けにキャンセル分の再入荷を知らせてくれる
※すべての通販サイトに同じサービスがあるわけではありません。
このような有益情報がいち早くお手元のPCやスマホに届くとなれば、登録しない理由が見つかりませんよね。
絶対に福袋をGETしたいブランドのメルマガは、ぜひ登録しておきましょう。
※会員登録だけでよいという方は、メルマガの購読を「希望しない」にチェックすればOK。
公式以外の通販サイトで争奪戦に挑む場合も、同じように会員登録とメルマガ登録をしておきましょう。
初動を逃さずに済みますよ。
スポンサーリンク
イネド福袋の中身ネタバレ
購入を検討している方のために、福袋の中身ネタバレを載せておきますね。
福袋クオリティと揶揄されるアイテムが入る福袋も多い中、イネド福袋の中身は通常商品と変わらないと大好評!
2020年
今年も福袋買ったー!紫ニット、水色ニット、グレーボーダーニット、黒タートルの4点、5万円分入って1万円。ブランドはINED pic.twitter.com/JakLEfZkPP
— さいなつ (@sainatsu_t) January 3, 2020
2019年
#福袋 #INED
中身公開の色ランダム。ボーダーは濃グレー、Vネックはネイビーでシンプルでいい感じ!素材は綿入りで春用かな?
色完全公開のニットとセーターは…うーん。黄色派手すぎ。スカートはテロテロ。
プラスワンのお楽しみは夏用オフショル…なぜだ…オフショル…無理…_(┐「ε:)_ pic.twitter.com/Oiii4V5nUv— とろ💜プリスト (@torororo_konbu) January 1, 2019
イネドのいちまんえんの福袋ー、ザ、会社用!ときめきはないけれど、だいたい使えるー。グレーのニットこないだも買ったわ!黄色のニットは着ないので開けてもいない…。
ダウンをやめて福袋にしたのでした。 pic.twitter.com/RjMvZPVFEk— 北風🦁 (@nsazekataki) January 2, 2019
去年の10000円のイネドの福袋が最高に良かったから今年は10個限定の20000円の福袋に走ったんだけど、
12000×4、13000×1、29000×1、3000×1で93000分入っててぶったまげた— へもぽん@みすわんの🍎 (@nanahemosama) January 2, 2019
2018年
イネドの2018福袋、中身の値札は65,000円でした。商品の手触りも良くて、福袋用のペラペラの薄い生地で無かったし、着れる!これは福袋! pic.twitter.com/lQOE70s07s
— Kii (@kii_mira) January 1, 2018
この投稿をInstagramで見る
2017年
イネドの福袋 pic.twitter.com/m8NqlocPEL
— あわわ (@awawa1204) January 1, 2017
スポンサーリンク
まとめ
イネドの福袋買ったんだけど、1万円の福袋なのに5万円分くらい入ってて発狂した
— へもぽん@みすわんの🍎 (@nanahemosama) January 2, 2018
毎年売り切れ必至のイネド新春福袋。
ゆっくりと年明けを過ごすためにも、ぜひ予約を済ませておきましょう。
オンライン初売りも見逃さないで。
コメントを残す