コロナ禍で観光産業が大打撃を受けた2020年。
日本各地で行き場を失った名産品やお土産品を救おうと、復興支援福袋が登場し、人気を博しています。
岐阜県飛騨市では、ふるさと納税の返礼品に復興支援福袋をラインナップ。
飛騨の美味を味わいながら支援と納税ができるとあって、大変好評のようです。
気になる中身は? さっそく見ていきましょう。
スポンサーリンク
目次
楽天ふるさと納税 飛騨市の返礼品は福袋
スポンサーリンク
弟子屈町ふるさと納税復興福袋の中身は?
飛騨の美味が詰まった、楽天ふるさと納税・復興福袋。
中身の分かるネタバレ系の福袋なので、確認ののち、安心してお求めいただけます。
それでは気になる中身(返礼品)を見てみましょう。
飛騨牛ビーフカレー&しぐれ煮

●一品め
「ゴロっとお肉 飛騨牛ビーフカレー 210gx2箱セット」。
楽天トラベル・グルメ部門で五つ星ホテルの飛騨牛専門店「極 kiwami」がプロデュースした、レトルトカレーです。
宿泊客に出すのと同じ最高等級A5とA4のみの牛肉を使用しており、しかもお肉の量は通常のレトルトカレーの2倍以上の40g。
とろけるような柔らかさの飛騨牛を存分に味わえる逸品です。
●二品め
「飛騨牛100% 飛騨牛しぐれ煮 150gx1箱」。
飛騨牛カレーを手掛けた「極 kiwami」が送り出す自信作。
シンプルな味付けで、飛騨牛の味が生かされています。
ごはん、お酒のおつまみにはもちろん、おにぎりの具もよく合うとのこと。
単品レビューにおいても「おいしい」「柔らかい」「万人受けする味」「ちょっとしたお土産にぴったり」と、好評価ばかり。
飛騨古川ラーメン&もっちり生パスタ

●三品め
「飛騨古川ラーメン 醤油味」2食入(1食あたり 麺100g)
飛騨市で60年以上親しまれている「みやぎ食堂」の自家製麺を、ご家庭で楽しめるようパックした生タイプラーメン。
スープが良く絡む細めの縮れ麺は、2種類の小麦がブレンドされています。
さっぱりとした厳選醤油のだし汁、吟味した素材と飛騨の風土から生まれたコシ自慢のラーメンをご自宅でも味わえます。
消費期限は長めの28日となっております。
●四品め
「もっちり生パスタ」プレイン&ほうれん草 各2食入(一食あたり 麺120g)
岐阜県産小麦タマイズミを使用した、岐阜パスタともいうべき生パスタセットとなっております。
麺はプレインとほうれん草の2種類をご用意。
賞味期限は14日。こちらから先にいただく方が多いようです。
手作り味噌煎餅

●五品め
「手作り味噌煎餅」2枚×8パック
創業100年を誇る老舗、味噌煎餅本舗・井之廣からは飛騨名産・味噌煎餅が入ります。
無添加にこだわった国産原材料のみ使用しており、パリパリと軽い歯ごたえと程よい甘みが、老若男女を問わず人気のお煎餅。
全国菓子大博覧会名誉、日本交通公社社長賞、岐阜県知事賞を受賞するなど、各方面で高い評価を受けています。
飛騨牛昆布巻き&高原の花豆

●六品め
「飛騨牛昆布巻」ミニサイズ120g 1本
自慢の飛騨牛を北海道産の昆布で巻いた、贅沢な一品。
調味料の使用を必要最低限に抑え、飛騨牛の旨味を大切にしています。
●七品め
「高原の花豆」210g
飛騨や軽井沢の名物である花豆を、ふっくら柔らかく炊き上げました。
見た目にも良い大粒の紫花豆のみを使用しています。
上品な甘みが、お茶うけにピッタリの一品です。
スポンサーリンク
購入者の口コミ
実は飛騨牛カレーのお店「極 kiwami」からも中身が同じで納税なしの復興福袋が販売されています。
しかもお値段5,000円ぽっきり(税込み・送料込み)。
「ふるさと納税がよく分からない」「すでに他の5自治体に寄付してしまった」という方におすすめです。
以下、「極 kiwami」の復興福袋購入者のレビューです。
復興福袋(☆☆☆☆☆)
中身のわかる復興福袋、商品ラインアップがどれも食べたいものばかりだったので購入しました。
常温保存可能商品ばかりですぐ届き、一つずつ食べています。
今日はパスタの予定、どれも美味しく嬉しい限りです。
味噌煎餅が思った味と違い、甘いです。でも美味しく食べました。
クーポンがある時に、それも2種類使用できたので良かったです。※引用先に画像あり
無題(☆☆☆☆☆)
無事に届きました!
早速、昆布巻と花豆をいただき食卓が豊かになりました♪味噌煎餅もパリパリとして味がありとても美味しかったです。
レトルトカレー2つとしぐれ煮だけですでに3780円!1000円オフクーポンも使えてとてもお得に購入出来、申し訳ない感じです。
残りのお品も楽しみにいただきます。
大変な中送っていただき有難うございました。
無題(☆☆☆☆☆)
岐阜に旅行行った気分が味わえました。どれも美味しそうで大満足です。早速味噌煎餅食べてみたのですが、バリ旨!でした。飛騨市いつか旅行に訪れたい街になりました。
賞味期限、充分あります。(☆☆☆☆☆)
中身が分かっているので、安心して購入できました。
箱を開ける時のドキドキ感は無いですが。
お煎餅は、お米ではなく小麦粉原料で、南部せんべいみたい。
気がかりだった生麺3種の賞味期限も、8/13(7/23着)でした。
ゆっくり楽しませていただきます。
食べて応援(o^_^o)(☆☆☆☆☆)
復興福袋。フードロス支援の為に購入したのですが
その直後に
豪雨の被害もあり、胸が痛みます。
食べて応援したいです。
復興を願い★★★★★
.
中身が分かっている福袋。
ドキドキ感は無いけれど
安心感はありますよね。
(o^_^o)
.
お品の変更は無く、記載通りの内容でした。
.
賞味期限切迫も覚悟していましたが
差し迫っている物も無く
ゆっくり楽しみたいと思います。
.
言葉で書くよりも
画像をご覧いただいた方が分かりやすいと思います。
.
ラップと比較した画像を投稿します。
.
岐阜県WEB物産展
5000円以上1000円クーポンが使えました。※引用先に画像あり
ハイクオリティ商品が詰まっていて、満足度の高いレビューばかり。
「おうちにいながら旅行気分を味わえる」「おいしく復興支援できる」と高評価のようです。
スポンサーリンク
まとめ
未だ終息の気配を見せない、新型コロナウイルスの蔓延。
先の見通しが全く立たない中、復興福袋に助けられた事業者も多いことでしょう。
美味しくて、しかも支援となるふるさと納税・復興福袋。
おひとつ手に取ってみてはいかがですか?
コメントを残す